運動 50代でも大丈夫!ウォーキング初心者におすすめの疲れにくい「ウォーキングシューズ」7選 こんにちは!崖っぷち50代ダイエッターのトド猫オカンです。 暑くなってくると外に出るのもおっくうになりますが、日焼けや熱中症に気を付けつつ、オカンはできるだけウォーキングをするように心がけています。 夏でも早朝や夕方といった時間帯を... 2019.07.31 運動
食事 ベジファーストとセカンドミール効果で太りにくい体づくりを こんにちは!崖っぷち50代ダイエッターのトド猫オカンです。 みなさんは「ベジファースト」ってご存知ですか? いわゆる「食べる順番ダイエット」です。 で、今はそれに加えて「セカンドミール効果」についても注目されているようです。 ... 2019.07.29 食事
食事 トマトジュースを飲み続けた結果、1年でこれだけ変わりました! 高めの血圧を下げる目的で始めたトマトジュースですが、1年間続けたところ、血圧だけではなく体重にも変化がありました。 この記事では、トマトジュースが何故体に良いのか、そして1年後私の体にどのような変化があったのかについて書いてみたいと思... 2019.07.28 食事
食事 砂糖依存症にご注意を!でも我慢しすぎは反動が怖いよというお話 こんにちは!崖っぷち50代ダイエッターのトド猫オカンです。 今日は、とっても怖い「砂糖依存症」についてのお話です。 だれでもダイエット中は出来るだけ甘いものは控えようとしますよね。 オカンもそうです。 でも、実は私は元々... 2019.07.26 食事
生活 筋肉量が女性で40kgも?体組成計のほんとうの筋肉量と筋肉率を調べてみた こんにちは!崖っぷち50代ダイエッターのトド猫オカンです。 先日、オカンはタニタの体組成計を新しく購入しました。 それで、体重や体脂肪率、基礎代謝などはしっかり計測できるようになったのですが、ただ1点だけどうにも... 2019.07.25 生活
運動 ドローインは意味ない?正しいやり方ならちゃんと効果ありました! ダイエットには効果なし?なんて言われるドローインですが、それは大間違い!50代主婦の私でもきちんとお腹シェイプアップの効果がありました。有酸素運動の効果を高めるとも言われる体幹トレーニング「ドローイン」の正しいやり方やオススメのグッズなどをご紹介します。 2019.07.23 運動
食事 “間食ダイエット”サプリ「RICALO(リカロ)」の驚くべき効果と口コミ こんにちは!崖っぷち50代ダイエッターのトド猫オカンです。 ダイエット中の間食って悩みますよね。 カロリーを考えると甘いおやつは封印したいところですが、食事と食事の間隔が長く、あまりにもお腹が空きすぎると、次の食事の時についついいつ... 2019.07.21 食事
生活 「タニタ体組成計BC-759」を実際に使ってみたので徹底レビューします! こんにちは!崖っぷち50代ダイエッターのトド猫オカンです。 ダイエットに欠かせないものと言えば、体重計ですね。 それも、今は体重の他に体脂肪率や内臓脂肪・筋肉量、そして基礎代謝まで手軽に測ることのできる体組成計が必須と言われています... 2019.07.14 生活
生活 ダイエットをすると抜け毛が増える?その原因は3つありました こんにちは!崖っぷち50代ダイエッターのトド猫オカンです。 今日もお越しいただき本当にありがとうございます。 さて、日々ダイエットに励むオカンですが、そんな中、ちょっと気になる話を聞きました。 それはなんと ... 2019.07.10 生活
食事 【結論】50代にオルビスのプチシェイクは効果があったのか こんにちは!崖っぷち50代ダイエッターのトド猫オカンです。 今日も来てくださって本当にありがとうございます。 さてさて、今回は、オルビスプチシェイクを3週間続けてみた結果を発表したいと思います。 【オルビスプチシェイク3週間チャレ... 2019.07.09 食事