食事 「食べながら痩せるすごい方法」を試してみた 大好きなお菓子を食べているのに、いつも食べたあとに罪悪感がある。 しょっちゅう晩ご飯を食べ過ぎては後悔している。そして、また食べ過ぎてしまうと思うと食事をするのが怖い。 太っていると、「食べる」ということにそんなネガティブな気持ちが... 2021.03.11 食事
食事 ダイエット中なのにおやつを食べ過ぎてしまった!その原因と対処法 ダイエット中、だれしもが心がけるのが 「おやつを食べない、食べ過ぎない」 ということですよね。 でも現実にはなかなか難しい。 そう!オカンはやっちゃったのです(ノ_<。) そこにあるお菓子を全部食べ切る と... 2021.01.18 食事
食事 無印良品の「糖質10g以下のパン」を買って食べてみた 無印良品から「糖質10g以下のパン」が発売されていると聞き、さっそく試してみました。 はたしてこのパンは、神戸に40年以上住んでいてパンにはちょっとうるさいアラカンの私のメガネにかなうものだったのか。 独自の姑目線で厳しくレビューしまし... 2020.12.19 食事
食事 「Dr.かまたのおいしい寒天雑炊」の口コミは本当なのか?試してみました 最近「寒天ダイエット」にとても興味のあるオカンです。 でも「寒天ダイエット」を本格的にやりたいわけではなく、日々の食事に寒天をプラスできたらなぁぐらいのゆるい感じで考えてます。 それで色々と調べていたところ、こちらの商品がとても人気... 2020.11.18 食事
食事 夜さつまいもダイエットを続けたら1か月で3㎏体重が減りました 先日「さつまいもダイエット」についてご紹介したのですが、実はその記事を書く少し前の9月20日ぐらいから私自身も晩御飯の主食を蒸したさつまいもに置き換える「夜さつまいもダイエット」を開始していました。 そうしたところ、思っていた以上の効果が... 2020.10.24 食事
食事 さつまいもを夜に食べてもドンドン痩せていく秘密のダイエット さつまいもはダイエットの敵とよく言われます。 特に糖質制限ダイエットをしている人は避ける傾向がありますよね。 でも、実はサツマイモってダイエットにとても向いている食べ物なのです。 しかも、一般的には夜は食べちゃダメ!と言われる食品... 2020.10.08 食事
食事 ラカントSは糖質99gもあるから太る?実はカロリーゼロで太らないのだ! 糖質制限をするならお砂糖の代わりに「ラカントS」を使うといいよと言われ買ってきたものの、その栄養成分表を見てビックリ! 糖質が99.8gって書いてある。 え?糖質制限しようとしてるのにこれじゃあ逆効果なんじゃないの? そう思ったの... 2020.09.11 食事
食事 【必読】えごま油の選び方とおすすめ6選 α-リノレン酸(オメガ3系脂肪酸)を豊富に含む「えごま油」は体にとてもいいと言われますが、市販されているものならどれでも同じというわけではないのです。 ここでは、本当に良いえごま油の選び方と、個人的に「これなら安心」とおすすめできるえごま... 2020.08.23 食事
食事 オメガ3脂肪酸って何に効果があってどれぐらい摂ればいいの? 皆さんの家の台所にはどんな油が置いてありますか? ほとんどの家にあるのは、菜種、コーン、綿実、サフラワーなどが原料となっているサラダ油でしょう。 「サラダ油」と言えば一見カラダに良さそうだけども、「オメガ6系脂肪酸」が多く含まれる植... 2020.08.19 食事
食事 ダイエット中のアイスは1日不足分の野菜が摂れる「パピベジ」がおすすめ ちょっとだけアイスが食べたい時に大人気のパピコに、1日不足分の野菜が摂れる「パピベジ」というシリーズがあります。 主に野菜嫌いの子どもを持つお母さんに重宝されているようなんですが、これダイエット中のアイスにも良いのでは?と思ったので実際に... 2020.08.11 食事