電子レンジで温めるだけ!「しっかり芽の出た発芽玄米の底力」を試してみました

食事
スポンサーリンク

こんにちは!50代の崖っぷちダイエッター、トド猫オカンです。

ひとつ前の記事で、オカンは白米と玄米、そして発芽玄米の違いについて書きました。

ダイエットには玄米がいいって聞くけど、白米・玄米・発芽玄米の違いって何?
白米と玄米、更に最近話題の発芽玄米の違いってなんだろう?どうして玄米はダイエットに最適と言われるのだろう?低GI食品って何?そんな疑問にお答えすべく色々調べてみました。発芽玄米が玄米よりも優れている理由についても書いています。是非お読みください!

そこにもある通り、発芽玄米はダイエットのみならず健康のためにとても有効な食品です。

でも・・・

それなら!と張り切って発芽玄米ご飯にしてみたものの、家族が食べてくれなかったら?
そして自分自身も美味しいと思えなかったら?
主食なのでそれはちょっと困ります。

なので、本格的に導入する前に、一度自分だけで試してみたいなと思って、レンチンできるパック入りの発芽玄米を購入してみようと思いました。

でも、レンチンできる玄米ごはん自体はスーパーでも売ってたりするけど、「発芽玄米ごはん」と書いてあるものってあんまり見たことない印象です。

どう?みんなのとこ売ってる?

なので、オカンは通販で探すことにしました。

どうせなら中身のしっかりしたものがええなぁ

で、選んだのがこちらです。

その名もしっかり芽の出た【発芽玄米の底力】

スポンサーリンク

「発芽玄米の底力」の特徴

国立循環器病研究センターと共同開発

「発芽玄米」と言いつつ、一般的には、実はしっかり発芽できていない玄米が多いのだそうです。
この商品をつくられた「SBIアラプロモ株式会社」さんでは、国立循環器病研究センターと共同研究を行った結果、他ではできない「しっかりと芽の出た」発芽玄米の開発に成功したのだそうです。

国産米と水へのこだわり

お水の美味しい淡路島の鮎原地区で作られた「淡路島産ヒノヒカリ」を使用しています。
「ヒノヒカリ」はその名の通り、炊いたときにツヤツヤとした光沢があり、おまけに冷めても硬くならず甘みが増すという性質があるのだそうです。
そして、発芽させる時に使われるお水にもこだわっていて、日本でも数少ない弱アルカリ性のミネラルウォーターを使用しているのです。

お米とお水にこれだけこだわっていたら美味しいにきまってますわよね♪

電子レンジで3分という手軽さ

なんと言っても嬉しいのは、電子レンジで手軽に調理できる点。
家族全員で食べる夕飯などには向きませんけど、たとえば1人分のお弁当だとか、私のような主婦のお昼ご飯とか、または受験勉強している子どもの夜食のおにぎり用だとか、個食として利用するなら利便性はバツグンです。

玄米特有の匂いがカットされている

製造時の温度や発芽時間を工夫したり、独自のALAパウダーを使用することで、雑菌を防ぎ、匂いを大幅にカットしているのだそうです。
オカンは糠や玄米の匂いがちょっと苦手なのでこれは嬉しい。

栄養が豊富

発芽させる際に、ALAと呼ばれるアミノ酸を含んだパウダーを使用することで、ただでさえ栄養価の高い玄米の栄養が更に強化されています。

「発芽玄米の底力」のお試しパックを買ってみた

「発芽玄米の底力」はこちらからお試しパックの購入ができます。
>>おいしさに自信!しっかり芽の出た【発芽玄米の底力】

上のサイトの

ここをポチッ。

するとログイン画面になります。初めての購入の場合は、まず会員登録が必要なのです。
(後で記載しますが、退会は簡単にできますのでご安心を)
上の画面の「初めての方/会員登録をしていない方」欄から「注文する」ボタンを押すと

メールアドレスの入力画面になるので、会員規約を確認の上、会員登録したいメールアドレスを入力します。

そうすると、入力したメールアドレス宛に登録用のURLが届きます。

届いたURLをクリックすると

会員情報入力の画面になりますので、名前や住所などの情報を入力して登録します。
これで次回からは住所などの入力なしに注文が可能なわけですね。
もちろん、登録する画面はしっかり「カギ」マークのついたSSL認証画面でしたよ。

なお、ここで登録したユーザーIDとパスワードは、次回以降の購入の際や会員登録の解除の際などに必要になりますので、必ずどこかに控えておいてくださいね。
会員登録完了メールにはこれらの情報は記載されていませんでした。

ちなみに、メルマガを「受け取らない」にしておくと、不要なメールは届かなくなります。
ここを「不要」にしているのに、おかまいなしに商品情報をバンバン送ってくるサイトって結構ありますけど、ここは違いました。
私が実際にここで購入したのは実は4月なのですが、商品発送メール以降は一度もメールは送られてきていません。
また、カタログやパンフレットの類も今のところ届いていません。

さて、いよいよ「お試し3包セット」の購入です。

支払い方法は「代金引換」と「クレジットカード」が選べます。
「代金引換」の場合、代引手数料がかかるところが多いのですが、こちらはなんと無料です。

ね、手数料欄は0円です^^
送料も手数料もかからず、商品代金のみで試せるのはとても有り難いですね。

「発芽玄米の底力」のお試しパックが届きました

こんな感じでゆうパックで届きました。
それほど大きい箱ではなかったですよ。

中に入っていたのはこれだけ。
とてもシンプルですね。


お試しパックは3つ入りです。

これね、パック入りと言ってもトレーが付いてないのでとてもコンパクトです。

1パックのサイズは

タテ・・・18cmぐらい
ヨコ・・・13cmぐらい

そして、厚みは

見ていただいてわかる通りぺったんこです(笑)。
だいたい1cmぐらいですかね?

かさばらないので収納がしやすくてとてもいいです。
食品収納庫ってごちゃごちゃしやすいので、場所をとらないのがオカン的にはポイント高いですねー。

「発芽玄米の底力」を食べてみました

作り方はとても簡単。
電子レンジに入れて3分温めるだけ。
うちのレンジは500Wと600Wが切り替えられるタイプなんですが、どちらでも3分でいいみたいです。

3分後はこんな感じですごくふくらんでます。
パンパンです。

まぁ、まるでどなたかのお腹みたいですわね♪

だれがパンパンやねん!

でも取り出してすぐに

しゅううううっ!

て感じでしぼみます。

・・・羨ましいわぁ

さっそくお茶碗にうつします。

トレーがついてないので、こんな風に茶碗かお皿に盛る必要はありますけど、オカンはそもそもトレー付きでもそのまま食べたりしないのでここは問題なし。
食事は目でも楽しむものですからね

盛り付けはめっちゃヘタやけどな

でね

こういうごはんって、割とトレーや容器にくっついて残ったりしますやん?

ところがね

これ全然残ってないの。

いや何の画像かようわからんわ

うん・・・ごめん・・・
すごいわかりにくいけど、ご飯粒残ってないよって画像です・・・

これはなかなかストレスなくて良かったですよ。
ご飯粒がくっついて残ったりするともったいないし、なんかイラつくんですよね。

【2019/5/28追記】
3袋めを食べたんですが、今回は袋にご飯粒が少し残りました。
でもよくあるトレーにくっついた白米みたいに取れにくいことは全然なくて、お箸やスプーンで簡単にとれましたよ。

更にわかりにくいけど、ちゃんと発芽してます。

いや何が何だかわかりませんわよ?

いやほんと、撮影技術なくてすみません・・・。

でも目で見てもきちんと発芽してて、芽がぴょこっと出てるのがわかるんですよ。

お昼ごはんに食べましたー♪
下の方のお味噌汁に具がないやん(一応入ってるねん・・・)とか、野菜少ないんちゃう?とかツッコミは禁止。

「発芽玄米の底力」を食べてみた感想

香ばしい香りがするのがいいです。玄米特有のヌカくささはほとんど感じないです。
そして、ふわっとした甘みがあります。
甘みは噛むほどに強くなるので、このへんは白米と似ていますね。

でもなんと言ってもいいのは食感です。
もっとパサパサしてるのかなと思っていたんですけど、全然そんなことなくて、もちもちしてます。
あと、ぷちぷちっと舌に残る感じがあって、噛み応えもしっかりあります。

それから、容量は160gなんですけど、しっかりとした満足感もありました。

まとめると、「噛みごたえのある白ごはん」みたいな感じ

ようわからんわそれ

つまりですね、白米感覚で食べられる玄米って感じです。
「玄米~~~!」という感じがしないので、玄米に抵抗がある人でも食べやすいと思います。

会員登録の解除(退会)方法

こういう商品って、いっぺん試してみたいけど、会員登録必須とか言われるとちょっとためらうわ

正直そういう人も多いと思います。
だって試してみたけどイマイチだと思ってその後続けて購入しないとなったら、会員登録そのままにしとくのってなんとなく抵抗あるし。
個人情報とか・・・ね?

というわけで、退会がちゃんとできるのかについても確認してみましたよ。

退会については、ALA通販公式サイト(http://www.5-ala.jp/shop/)にアクセスして

画面上の「会員ログイン」をポチッ

するとログイン画面になるので、会員登録の際に自分で決めたユーザーIDとパスワードを入力してログインします。
パスワードは再発行できるみたいだけど、ユーザーIDを忘れてしまった場合は問い合わせをする必要があるみたいです。
なので、上にも書きましたが、登録の際のユーザーIDとパスワードは必ずどこかに記録しておいてくださいね。

ログインするとマイページメニューの画面になるので、下から3番目の「会員退会」をポチッとします。

ここでもう一度ユーザーIDとパスワードを入れて「退会する」をポチッとしたら

え?マジで?ほんまに退会してええのん?

みたいに聞かれますので、ここで容赦なく「OK」をポチッ

はい、無事に退会が完了しました。

てな感じで、退会もしにくいということはありませんので安心ですね。
ただ、定期コースを契約している場合は、そちらの解約は別途手続きが必要なので注意してください。

まとめ

「発芽玄米の底力」は、玄米を試してみたいけど家族用に炊くのはちょっと怖いので、少量で一度試してみたいと考えてる人にはとてもおすすめです。
特に私が購入した「お試し3包パック」なら、価格もワンコインとちょっと(540円)なので、気軽に試せていいんじゃないかと思います。

玄米を色々試しているうちに、オカンは最近なんか肌の調子がすこぶる良くなってきました。
もちろんシミとかは取れないですけど、キメが細かくなってきてツヤが出てきた感じがします。

気のせいじゃありませんこと?

そうかもしれんけどやっぱり嬉しいな♪

では今日もダイエット一緒に頑張りまょう♪

↓「発芽玄米の底力」公式サイトはこちらです


コメント

タイトルとURLをコピーしました