最近、健康志向の方たちを中心に、マヌカハニーが大人気ですよね。
その人気を受けて、百貨店やスーパーの蜂蜜売り場、そしてネットショップなどでも、最近マヌカハニーを取り扱っているところが増えていっているようです。
ニュージーランド原産の木「マヌカ」の花の蜜から作られたハチミツです。
でもまだまだ近くのスーパーやドラッグストアでは取り扱われていないところも多いようです。
その点、通販だとこんなにたくさんの種類のマヌカハニーがあるので選び放題ですね^^
>>マヌカハニー人気ランキング 楽天
では、何故今こんなにもマヌカハニーに人気があるのかと言うと、次のような健康効果があることがテレビや雑誌でさかんに取り上げられるようになったからです。
ピロリ菌、大腸菌、腸球菌、消化性潰瘍、化膿レンサ球菌などの胃腸疾患の改善
虫歯、口内炎、歯周病の治療・防止
喉の痛み、鼻のつまりの改善、風邪、インフルエンザの予防
整腸作用
ガンの予防・治癒
コレステロール値の低下
糖尿病の改善
副鼻腔炎の治療
創傷、切り傷、火傷の治癒
炎症を和らげる
(All Aboutより引用)

インフルエンザの予防だけじゃなかったΣ( ̄□ ̄*)
そう、このように、マヌカハニーにはコレステロール値の低下や整腸作用があるので、ダイエット効果も十分期待できるんですね。
そこで今回は、マヌカハニーのダイエット効果を引き出す上手な食べ方や、マヌカハニーを食べる際の注意、そしておすすめのマヌカハニーについて書いていきたいと思います。
ダイエット効果を引き出す「夜寝る前マヌカハニー」
私たちが寝ている間に、成長ホルモンというものが脳の下垂体というところから分泌されています。

成長期を過ぎても分泌されるのよ
成長ホルモンには、脂肪を燃焼させ、新陳代謝を促し、骨や筋肉を修復するといった重要な働きがあります。
そして、はちみつには、ブドウ糖と果糖がたくさん含まれています。
ブドウ糖は脳にすぐに取り込むことができるので、成長ホルモンの分泌を助けることができるというわけです。
ちなみに、成長ホルモンは、午後10時から午前2時に分泌量が最大になると言われています。
なので、遅くとも12時までには睡眠状態になっていることがのぞましいですね。
睡眠不足はダイエットの大敵ですよー。
↓この記事に睡眠とダイエットの関係について詳しく書いているので、参考にしていただければと思います。
マヌカハニーも食べすぎはダイエットに逆効果
とはいえ、マヌカハニーは蜂蜜なので、当然食べ過ぎると太ります。
マヌカハニーのカロリーは、大さじ1杯あたり大体45~60kcalほどです(製品によって違いがあります)。
適量とされるスプーン1杯程度では全然問題ないのですが、甘くておいしいからと言って、1日に何杯も食べてしまうのは厳禁ですよー。

でも寝る前に甘いものを食べたら虫歯になるんじゃないの?
その点は心配ご無用。
上のマヌカハニーの健康効果のところにも書いてあるように、なんとマヌカハニーは虫歯予防・歯周病予防の効果も期待できるのです。
とはいえ、寝る前にはやはりきちんと歯磨きはしてくださいね^^
マヌカハニーの選び方
はちみつにも色んな味のものがあるように、マヌカハニーにも色々な味のものがあります。
いくら健康のためだと言っても、クセがあって食べにくいものだとなかなか続けられないですよね。
また、残念なことに、粗悪品もかなり出回っているようです。
きちんとした正規品には、「UMF」「MGO」「MGS」のどれかのブランドマークが必ずついているので、これを目安に選んでくださいね。
イギリスの生物学者ピーター・モラン博士によって定められた規格で、数値が大きいほど抗菌作用が強いものになります。
●MGO(MethylGlyOxal)
「メチルグリオキサール」の含有量を表示した規格で、こちらも数値が大きいものほど抗菌効果が大きくなります。
●MGS(Molan Gold Standard)
UMFと同じくピーター・モラン博士によって定められた規格ですが、こちらの方が新しいものになります。
ちなみに、どの規格でも数値が大きいほどお値段も高くなります^^;
目安としては、「UMF」なら「8+」以上、「MGO」なら「200+」以上の数値表示のものがおすすめですが、味見のためにいちばん数値の低い低価格のものから試してみるというのも良いかと思います。
おすすめのマヌカハニー
マリリは、「UMF」「MGS」の規格をつくったピーター・モラン博士認定のマヌカハニー専門店です。
ここのマヌカハニーは、キャラメルのように濃厚でなめらか。
とても食べやすいのが特徴です。
楽天のレビューの点数も☆5点満点中4.44点というダントツの高さ!
品質の良さがうかがえますねー。
口コミを見てみると
・のどが痛くなったらまずはコレ。軽いうちなら病院にかかることもなく治ってしまいます。
・喉の痛みがあるときにスプーン1杯なめることをわずか3日間続けただけで治りました。
・口内炎なんかの時はよく効く気がします。
・癖もなく濃厚でとっても美味しいです
などおおむね高評価。4,000件以上も口コミがあるのにこの評価の高さはすごいですね!
ただ、中には数は少ないですが、味が合わなかった、効果がなかったという人もいるようです。
UMF10+でこの低価格はかなり良心的です。
しかも抗生物質不使用のオーガニック養蜂で作られた安全なもの。
安くてもしっかりと品質証明書はついているので安心できますね。
こちらも楽天のレビューが高評価。
7700件ものレビューがあってなおかつ総合評価が堂々の4.59点!
すごいです。
レビューの内容は
・こちらのは、くせがなく美味しいです。蜂蜜ほど甘くなく、とろみがあって食べやすいです。
・喉の痛みが嘘の様になくなりびっくりしました。
・花粉症の症状が少し 和らいだように感じます。
・普通のハチミツよりとても濃い感じでしたが、思ったよりクセが無く、美味しいです。幼稚園の子供たちも、美味しいと言ってました。
・価格が高すぎない、効果を感じる、小さな瓶なので場所を取らない。
など、こちらもかなりの高評価です。
なお、こちらも少数ではありますが、「お腹がゆるくなった」「甘すぎる」などの辛口の評価も若干あるようです。
まとめ
以上、マヌカハニーは病気予防だけじゃなくダイエットにも効果的だよというお話でした。
ただ、マヌカハニーは「蜂蜜」でありダイエット食品ではありませんので、これを食べるだけで何キロも痩せるとかいうものではありません。
あくまでも、健康づくりの一環として取り入れるのが良いのかなと思います。
コメント