こんにちは!崖っぷち50代ダイエッターのトド猫オカンです。
「micoco玄米プロテイン」ダイエット開始から1週間になりました。
前回は
こんな感じでした。
「micoco玄米プロテイン」ダイエット、気になる7日目の体重はこちら

ダラララララララララララ

何ですの?それ

ドラムロールやん!
ご覧の通り、少しずつですが減ってます。
(画像汚くてごめんなさい;;)
初日からだと1キロ減です。

誤差の範囲よね
そうかもしれませんが、嬉しいです!
こうやって少しでも数字として表れてくると俄然やる気がアップします。
ちなみに朝食はこちら。
相変わらず「玄米フレーク」にハマってます。
煮物用のお皿はあんまりだったので、とりあえず少し深めのお皿を買ってきました。

百均で・・・

シリアルボウルという選択肢はなかったんですの?
この玄米フレークに「micoco玄米プロテイン」を豆乳で溶かして上からかけてます。
玄米+玄米で香ばしくてほんと美味しい。
あとはトマトジュース1パックとバナナです。
お昼はこれ。
レンチンできる無菌パックの発芽玄米ごはんと、ナスのお味噌汁(インスタント)、そして昨日の晩御飯の残りの肉じゃがというラインナップ

玄米ばっかりですわね

玄米+玄米+玄米パワー!
そして、ごめんなさい、またもや晩御飯は写真を撮り忘れです。
メニューは
ごはん
鶏むね肉の柔らかソテー
たまごスープ
ポテトサラダ
でしたー。
お肉はできるだけ脂身の少ない部分を選ぶように気をつけてます。
鶏むね肉の柔らかソテーのレシピはこちらを参考にしました。
これ我が家では大好評でもう何度も作ってます。
「micoco玄米プロテイン」ダイエットを始めて1週間ですが、相変わらずお通じが快調なのと、なんとなくですが、日中眠くなることが減って気力が夕方まで保つようになった気がします。
もちろん「micoco玄米プロテイン」だけの効果ではなく、ふだんの生活をあれこれ見直した結果だとは思いますが、私にはこの方法が合っているようなので、もう少し続けてみようかなと思います。
「micoco玄米プロテイン」についてはこちらをどうぞ。
コメント