以前、おからはダイエットにとても効果的だよっていう記事を書きました。
で、おからがいいなら、おやつを「おからクッキー」にすればもっと効果的かもと思い、以前「おからクッキー」なるものをネットで購入し、「美味しい美味しい」って毎日ぼりぼりと食べていました。
その商品の説明には、
と書かれてました。
確かにそれは間違ってないんです。
でも・・・
私の場合、その満腹感が訪れる前にたくさん食べてしまっていたのです。

だめじゃん
そう、いくらダイエットに効果的なものでも、「過ぎたるは及ばざるがごとし」。
食べ過ぎるとやっぱり太るんです。
そのおからクッキーを一箱食べ終えた頃には、痩せるどころか体重が2キロぐらい増えてしまってました・・・。

だって美味しいんだもん・・・

美味しいものを我慢すると体に良くないですわよ
というわけで、今回は、そんなダメダメな私が失敗から学んだ「正しいおからクッキーの食べ方」を書いてみます。
おからクッキーで痩せるメカニズムを理解しよう
メカニズムとか難しいこと書いちゃいましたが、ただ使ってみたかっただけです(笑)。
正確に言うと、おからを食べたから即痩せるというものではないのです。
確かにおからには脂肪燃焼効果やコレステロール減少効果はありますが、「痩せ薬」のような魔法薬ではないんですね。
おからは水分を吸収してふくらむので、満腹感が出ます。
その満腹感を感じて余計なものを食べなくなった結果、摂取カロリーが減って痩せられるのですね。
また、食物繊維が豊富なので、腸内環境が改善され、結果としてこれも減量につながります。
何のために食べるのかをいつも念頭に置いておく
このように、オカラはダイエットにとても効果的な食べ物ですが、やはりクッキーだから少なからずカロリーはありますよね。
だから食べ過ぎるとやっぱり太ってしまうのです。
自分は何のために「おからクッキー」を食べるのか、をしっかりと頭に置いておきましょう。
単なるおやつとしてなら他にもいっぱい選択肢はありますよね。
痩せたいから「おからクッキー」を選んだのであれば、まずはその原点に立ち返って
「オカラクッキーは”痩せるために”使うものだ」
ということをしっかりと意識してください。
とは言え、たとえ1度は失敗してしまったとしても、おやつをスナックや甘いお菓子から「おから入りのもの」に変えたのは良い1歩だと思うんですよ。
自分の意識が変わったわけですからね。
そこは自分をほめていいと思うんです。

オカンえらい!

いや別に偉くないし・・・
だからこそ「ちょっと小腹がすいたから」「カロリーそんなに高くないから」と言って、ついついムダに食べてしまうのは絶対にやめましょう。
元々甘いものが好きだったり間食をする習慣がついていると、「1個」ぐらいなら・・・と思っていても、あっというまに5つも6つも食べてしまうものです。
おからクッキーを買ったら(または作ったら)、保存容器や袋に「ダイエット用」「今日これで何個め?」などと書いておくと良いですよ。
その文字をみるたびに「はっ」としますから(笑)。
または、太っている自分の写真を貼り付けておくのも効果的かもしれません(自虐)。
おからクッキーで痩せるためには、水分と共に少しずつ、が絶対条件
満腹感が訪れるのは、食べ初めてから20分ぐらい経過してからだと言われています。
つまりそれ以前にたくさん食べてしまうと、満腹感を得られる前に食べ過ぎてしまいます。
私はこれで失敗したんですよねー。
満腹感が訪れたと同時に後悔もどっと押し寄せるって感じでした・・・。
一気にたくさん食べては
「なんでこんなに食べちゃったんだろう」
の繰り返し。
そこから脱却するための第一歩として、おからクッキーに限らず、何かものを食べるときには、まずはお水やお茶をひと口飲んでから食べるのがいいですね。
まずはひとつ口に入れてゆっくり噛む
そしてまた水分を摂る
とにかくゆっくりゆっくり食べることを心がけてみてください。
ながら食べをやめて「食べること」に集中する
要するに、「痩せるためにはどうするべきか」をいつも頭において食事をするといいかなと思うんです。
つまり「食べること」に意識を傾けるんです。
そのためには、「ながら食べ」をやめることも効果的ですよ。
テレビを観ながら、スマホを観ながら、勉強しながら
だと、ついつい気がつかないうちに早食い、大食いになってしまいがちです。
そうやって少しずつでも、「痩せるために食べる量を控える」ことが意識できるといいですね。
その結果、初めは
「おやつをおからクッキーに変えたんだから10枚ぐらい食べちゃってもだいじょうぶ!」
だったのが、
「いやいや半分に減らそう」
「今日は3つだけにしておこう」
そしていつのまにか
「食べなくても平気」
「必要なくなった」
に自然に変わっていければいいんじゃないかなと私は思います。
少量で満足できる噛みごたえのあるおからクッキーを選ぶ
サクサクしていて口の中ではらりとほどけるようなクッキーってとっても美味しいですよね
でも、ダイエット中のおやつとして選ぶなら、断然かたくて食べにくいほうが良いのですよ。
ここの豆乳おからクッキーは、ヒルナンデスでも紹介されたそうですが、とにかくとてもかたくて1度にたくさんは食べられません。
なのでダイエットに最適ですね。
実際に私も食べて、その良さを実感しているところです!
こちらの記事で「ホオリイ豆乳おからクッキー」のレビューを書いていますので良かったら参考にしてみてくださいね。
まとめ
当たり前のことですが、なんでも食べすぎはよくないし、「これを食べるだけで痩せられる」なんてものは存在しません。
でも、ダイエット食品は、うまく取り入れればとても役に立つものでもあります。
美味しいものは、「食べることに意識を集中」しながら、すこーしずつ、じっくりと味わって食べましょうね♪
コメント