太っていて困ることのひとつに「腰痛」があります。
私もご多分に漏れず、この腰痛に日頃から悩まされてました。
日によっては歩くだけで腰がだるい、痛い・・・。
また、掃除や洗濯ものを干すといった家事をしている時も常に腰が痛い・・・。
もちろん仕事中も。
そんな私に、ある日救世主が現れたのです。
それは
この”人工筋力バンド”
「体幹筋パワーアシストバンド」です。
実は私、以前にも整形外科でもらった腰痛サポーターを使ったことがあるんですが、それはヒモをいちいち締めなければならないし窮屈だし、なのにさほどの効果も感じられずで、すぐに使うのをやめてしまったのです。

高かったのにな・・・
なので、それ以来サポーターにはあまり期待をしていなかったのですが、このパワーアシストバンドは、そういった類のものとは全然ちがってました!
というわけで、今回はこの「体幹筋パワーアシストバンド」の使用レポートを書いてみたいと思います。
私と同じく日頃から腰痛で悩まされている方や、ズバリ!今まさにギックリ腰で辛いというあなたに是非読んでみていただきたいです。
「体幹筋パワーアシストバンド」は私のようなデブでも着けられるのか
この腰痛サポーター、サイズがSとMの2種類だけなんですよね。
サイトの説明によると、すごくよく伸びる素材だから大丈夫とのことでしたが、太ってから「Mサイズ」なんて無縁な私は正直とても不安でした。

Mサイズで大丈夫なんやろか
て・・・。
だって私
お腹のお肉が尋常じゃないぐらいあるし、腰も元々アリさんタイプで大きいんです。
ましてオシリをや(反語)
だからひょっとするとムリかもなぁと思ってたんです。
まぁムリだったら、同じく腰痛で困ってるダンナにあげればいいかぁと思ってましたが・・・。
実際に届いたのがこちら。
結論から言うと、無事着けられました!(パチパチパチ)
ただ・・・
マジで腰の部分はギリギリでした(笑)。
でもその分、がっちりとホールドできたので結果オーライといった感じです。
まぁ、サイズの交換もできるし、試してみて「効果ないなぁ」と思ったら30日間返品保証もついてるので、そこは安心できましたね。
「体幹筋パワーアシストバンド」の装着感
はい、ここで私の装着姿をお見せしたいところなんですが・・・
いくらなんでもお目汚しすぎるわ!
見てる人の目がつぶれるわ!
というわけで、代わりにダンナに着けてもらって写真を撮りました(笑)。
前から見るとこんな感じ。
ダンナもお腹ぽっこりなんですが、余裕ですよね(悔しい)
後ろ姿はこうなります。
ついでに横からだとこう。
ほんとお腹ぽっこりですねー♪
着けた感じをダンナに聞いてみたところ

めちゃくちゃ楽!
だそうです。
そうです。よくある腰に巻き付けるだけの腰痛サポーターに比べて、コレめっちゃ楽なんですよ。
全然苦しくない。
でも、胸のところにもバンドがある分、がっちりホールドされてるーというすごい安心感があります!
「体幹筋パワーアシストバンド」を着けてみた感想
私は上でも書いたように、家事の時に腰がつらいことが多かったので、まずは洗濯物を干す前にこれを装着してみました。
すると・・・
ていうぐらい腰が楽でした。
いつもなら、洗濯物を干してる途中でなんども中断して腰をさすったり伸ばしたりしてたところが、一回も中断する必要もなく洗濯物干し終了。
これ、マジでかなりのサポート力です。
以来、家事の前には必ずこれを着けるようになりました。
ほんと家事が楽だしはかどる!
先日は、これを着けたまま近所に買い物に行きました。
そしたら、結構重い荷物を持ってたんですけど、全然腰が痛くならずにスムーズに家まで帰れました。
この即効性にはほんとにビックリでした。
「体幹筋パワーアシストバンド」は簡単に装着できるのか
正直に言うと、クロスする部分が後ろになるので、わかりにくくて最初ちょっととまどいました。
でも2回目からはスムーズに着けられましたよ。
着け方は説明書が同封されているし、公式サイト上にも載ってるのですぐに覚えられると思います。
「体幹筋パワーアシストバンド」をおすすめする人
・ギックリ腰で動くのもつらい人
・日頃から姿勢が悪い人、猫背の人
・立ち仕事で腰が痛くなりがちな人
・育児中で赤ちゃんを抱っこすることが多い人
・介護で腰をいためがちな人
この「体幹筋パワーアシストバンド」の機能付きの抱っこベルトとかがあれば、育児中のパパやママの腰の負担もかなり減るんじゃないかなぁ。
今後に期待しておきます(笑)。
「体幹筋パワーアシストバンド」はどこで買えるの?
ロフト、東急ハンズなどでも取り扱いがあるようですが、
送料無料だし、使用後でも30日間返金保証があるので、公式サイトで買うのがいちばん確実かなと思います。
まとめ
腰痛ベルト、サポーターの類にはあまり期待してなかった私でしたが、この「体幹筋パワーアシストバンド」は本当に効果が感じられる優れものでした。
文字どおり「筋力をアシスト」してくれますよー。
サイズについては、私のようなおデブでもちゃんと着けられたのでほとんどの方は大丈夫かと思いますが、さすがにお相撲さんはムリかなぁ(笑)。
というわけで、個人的には大大大満足な腰痛サポーターですが、まだ着け始めてからそんなに経ってないので、しばらく続けてみて、また追加でレポートしたいと思います。
コメント