こんにちは!崖っぷち50代ダイエッターのトド猫オカンです。
50代にもなると、大抵の女性が苦労するのが白髪染めですよね。
せっかくダイエットしてスタイルが良くなったとしても、白髪が目立つとそれだけで一気に老けて見えてしまいます。
そんなわけで私も白髪染めはほぼ必須ですが、染めてもすぐに生え際が白くなるし、白髪染めの成分が髪に良くないのか、何度も染めるうちにだんだんと分け目の部分が薄くなってきて気になっています。
なにかいい白髪染めはないものかと悩んでいたときに目にしたのがこのサンカラーマックス
でした。
この白髪染め、なんと日光や電灯の光で髪を染めることができるという画期的な商品なんです!
しかも髪や地肌に負担のかかる成分は入っていないとか!
これは試してみるしかない!
というわけで、このトド猫オカンが実際に「サンカラーマックス」を試してみたので、良かった点、イマイチだった点の両方を赤裸々にレビューしてみたいと思います。

今までの白髪染めで
・皮膚がヒリヒリする、かぶれる
・自分で染めるのは手間がかかる
・毎回パッチテストするのが面倒
・染まるまで待つのが面倒
・美容院に行くのが億劫
・髪の傷みが気になる
・白髪染めのニオイが嫌
と思っていた方、ぜひ読んでみてください!
サンカラーマックスが白髪を染める仕組み
サンカラーマックスは銀塩の光還元作用を利用して髪を染めます。
通常の白髪染めはジアミン(1剤)と酸化剤(2剤)を混ぜ合わせて使うため、これらの成分が毛根の内部に入り込んで髪の毛を傷めますが、サンカラーマックスは髪の表面のみを染めるため、髪や地肌を傷つける心配がないとのことです。
さっそく使ってみた
サンカラーマックスの見た目
このような外箱に入っています。
これはハーフサイズです。
箱を開けると中には、本体とクシ1本、そして説明書が入っていました。
使用感
私が最初に使った時にはもっと白っぽい色だったのですが、残りを今回出してみるとこんなグレーになっていました。
説明書によると、保存状態によりだんだんとグレーに変色するそうですが、効果には変わりがないようです。
置いているだけで色が変わるぐらいだから、ちゃんと染まるのもわかりますよね。
私の場合は、生え際以外はあまり白髪が目立たない方なので(髪の内側には多いけれど外からはわかりにくいです)、今回は生え際だけの部分染めに使いました。
実際にやってみると本当に簡単に付属のクシで生え際を塗ることができましたよ。
ただ、しっかり染めたいと思って多めに塗ったせいか、髪の毛がべたっとして固まるのでボリュームがなくなり外に出るのは抵抗がありました^^;
効果
これは、本当にビックリでした!
私は塗ったあとお買い物のために外出して、数時間で家に戻ったのですが、しっかり染まっていました。
暑い時期だったからかもしれませんが、日の光の下だとかなりしっかり染まりますね。
ただ、髪の毛をかきあげないとわからない部分は、あまり染まっていませんでした。
これは数度続けることで徐々に染まるようですが、目立たない部分だしあまり支障はないので私はそのままにしておきました。
冬場や梅雨時期の太陽の光が届きにくい時期なら蛍光灯の下のほうがいいかもしれませんが試してないので、また冬になったら追加レポートしたいと思います。
サンカラーマックスのメリット
使い方が簡単
1剤と2剤を混ぜる必要もなく、クシでさっと付けるだけなのでとても簡単です。
髪や頭皮に優しく、地肌や髪を傷める心配がない
合成着色料・アルカリ剤・酸化剤・ジアミン系染料などは使われていませんので、髪や地肌を傷める心配がありません。
色落ちしにくい
1度染まると、約20日~1ヶ月もちます。
服を汚す心配がない
クシでさっと付けるだけなので、白髪染め用のケープなどを別途用意する必要がなく準備が楽です。
※ただし、白っぽい服だとクリームがついた部分が染まってしまう恐れはあります。
染めたあと待つ必要がない
染めたあとは放置して、日光のあたるところを歩いたり蛍光灯の光のあたるところにいるだけでだんだんと染まっていきます。
市販の白髪染めのように20分そのままじっと我慢してからシャンプー、とかの必要がないのでとても手軽です。
※ただし、夜にシャンプーはする必要があります。
アレルギーテスト(パッチテスト)の必要がない
市販の白髪染めは、毎回パッチテストをするように説明書に書かれていますよね。
それほど、アレルギー反応がでやすいものだと言えます。
私は面倒なので、1度大丈夫だった白髪染めは特にテストしていませんでしたが、やっぱり続けて使うのはちょっと心配でした。
でも、この「サンカラーマックス」なら、そのような心配はないので安心して使えます。
嫌なニオイがない
白髪染め特有のツンとしたニオイがありません。
「香りが気にならない」とうたっている商品も数多くありますが、使ってみるとやっぱり特有のニオイが翌日まで残ったりしたのですが、これは本当にニオイが気になりませんでした。
だからいかにも「髪の毛を染めた」という感じがなくて良かったですよ。
サンカラーマックスのデメリット
使用後すぐの外出は少し抵抗がある
塗ったあとは髪がべたっとするので、そのまますぐに外出するのはちょっと抵抗があります(ただでさえ頭頂部のボリュームがないので)。
とはいえ、しっかりと光に当たるほうが早く染まるので、仕事のある日ではなく、お休みの日にゆっくりと試すのが良いと思います。
使用後すぐに他の毛染めをしたりパーマがかけられない
私は今のところ問題ありませんが、まれに髪の毛がやや緑がかったブラウンや灰色になってしまうことがあるそうです。
(その場合、発売元に連絡すれば元に戻せるローションが無料でもらえるそうです)
美容院で染めたりパーマをかけるのは、数週間後にするのが良いようです。
まとめ
サンカラーマックスはこんな人におすすめです。
・白髪染めで髪や地肌の傷みが気になる人
・美容院で染めるのが面倒な人
・家で染めたいけれど準備が手間だと思う人
・手軽でしっかり染まるものが良い人
・きついニオイが嫌な人
私は試してみて思っていた以上に良い商品だと感じました。
全体染めはやったことがありませんが、部分染めには特に良いと思います。
詳しくはサンカラーマックス公式ページ
を見てみてくださいね。
コメント