こんにちは!崖っぷち50代ダイエッターのトド猫オカンです。
ついにウォーキングシューズ買いました!
事前に色々リサーチしましたが、どれを見てもいい感じで、正直決めかねてました。
私の友達からはナイキのタンジュンをおすすめされていたんですが、まずは履いてみないとね
ってことで、実店舗に行きました。
「Reebok(リーボック) ARDARA 2.0」との運命の出会い
白状すると、色んな種類のを試し履きだけしておいて、実際に買うのはネット通販のセールで・・・
なんてせこいことを考えてたんです。

節約節約
でもね
試すも何も・・・
1足も履かないうちに
一目惚れしちゃったんです。
この子に。
これの色違いです。
この、グレーとオレンジの色合いがほんっと可愛くて可愛くて!
もう、ひと目見ただけで
「あっ!これほしい!」
って思っちゃったんですよね。

キミの前前前世からボクはキミを探し始めたんだよ
もう迷わない~♪
昨日までは序章の序章で
ここからがボクだよ♪

オカン頭大丈夫か?
唐突にRADWIMPSの世界に入り込んだオカン、イキオイのまま店員さんをつかまえて

あのっ!これっ!!これください!!!
と叫んだところ

まず履いてみてくださいね(笑顔)
と冷静に返されました(当たり前)
「Reebok(リーボック) ARDARA 2.0」を試しに履いてみた
オカンは太る前は足のサイズ22.5cmでした。
ちっさいでしょ?
足って太ったところでそれほどはサイズ変わらないんですけども、でもやっぱり足にも脂肪はつきますんで、23cmぐらいのをいつも履いてました。
今回もそれぐらいでと思っていたんですが、店員さんによると、「この靴は甲高幅広の足の人は0.5cm程度大きめサイズのものをおすすめします」とのことだったんで、23.5cmにしてみたところ、靴下を履くとちょうどいいぐらいの感じになりました。
試し履きをする時には、いつもウォーキングの際に履いている靴下を用意しておくのが良いですね。
で、試しに履いてみた感想ですが
足を入れた段階で
なにこのフィット感!
ふわふわで包まれるような柔らかさ
なにより軽い!
かるぅぅぅぅぅぅぅい!
もうやっぱりこの子は

前世から私と結ばれるためだけにここまでやってきたんだ♪
これからも2人ずっと一緒に歩いて行こう♪

RADから離れよ?
というぐらいジャストフィットでした。
そんなわけで、結局他の商品は何一つ試し履きをしないまま、一目惚れしたウォーキングシューズを買ったオカンなのでした。
リサーチとは・・・。
「Reebok(リーボック) ARDARA 2.0」を履いてお散歩してみた
このところお天気が不安定だったので、確実に雨が降らない日を選び、買ったばかりのアダラちゃんをはいてウォーキングに出かけてみました。
この「Reebok(リーボック) ARDARA 2.0」ってほんと柔らかくて、足の曲がりに応じて靴も曲がるんですよ。
少しデザインは違うけれど、こんな感じです。
クッション性も良くてほんと疲れにくいと思います。
ただ、まだ1時間ほどしか歩いていないので、これからたくさん歩いてみて、また感想を追記したいと思います。
思わぬデメリットもあるかもですし、耐久性とかも気になりますよね。
まとめ
そんなわけで、ようやくお気に入りのウォーキングシューズをゲットできてウキウキのオカンです。
これまでは「ウォーキングしんどいな」と思うことも正直あったんですが、今は歩くことが本当に楽しくなりました。
こんな小物ひとつでここまでモチベが上がるとは、自分でもビックリです。
少しお金はかかりましたが、これでモチベが維持できるんなら安いものですし、何をするにも先行投資はある程度必要ですよね。
何より

せっかく買ったんだから続けなければ損!
だと思うんです。
さて、今日もウォーキング頑張るぞ!

いっそ僕はこの距離と君と三人でいいよ

もうええわ・・・


コメント